観たいと思っていてもなかなか行動に移せないのが海外ドラマというものです。
人気海外ドラマ「THE MENTALIST / メンタリスト」もそのひとつでしょう。
【あらすじ】元インチキ霊能者が犯人を追い込んでいくサスペンスドラマ
元インチキ霊能者パトリックジェーンが犯罪捜査に協力し、難事件を解決していくというサスペンスドラマです。
日本にもdaigo氏のようなメンタリストが存在しますが、トリックなどは被るものがあるでしょう。
メンタリストは人の心を読み、巧みに操ることを得意としています。
その方法は多種多様です。
第一に観察、第二に罠(仕掛け)、第三にハッタリ、他にもまだまだあるでしょう。
これらのようなトリックを用いて、犯人を追い込んでいきます。
その犯人を追い込む様子がドキドキハラハラです。
観ているこっちも騙されてしまいます。
【感想】元犯罪者の犯罪コンサルタント的発想が面白い
個人的な見どころは、やっぱり主人公のパトリックジェーン。
まず第一にかっこいい。ものすごくセクシーです。サイモンベイカーが演じています。
顔だけでなくもちろん、キャラクターも魅力的です。
元インチキ霊能者という設定も素晴らしいです。
元インチキ霊能者だからこそ、非現実的なことは一切信用しない。
インチキだけで、事件を解決していくそのカオスさが僕にはたまりません。
コアなファンには怒られるかもしれませんが断言しましょう。
すべてインチキです。
インチキが世界を救う。これほど、カオスで魅力的なことはないでしょう。
事件から逃れようとする犯人のインチキに対抗できるのはインチキしかないのです。
インチキ、インチキ言っていたらなんだか変な感じになってきました。
見どころはずばり、パトリックジェーンのインチキと顔。
それ以外にありません。
印象に残る名シーン
最後に、シーズン1の1話から気に入ったセリフをご紹介します。
「なぜ手品師に美しい助手が必要か分かりますか?」
分かりますか?
ヒントはインチキです。
ここまで見たあなたなら答えはわかりますよね。
正解は「メンタリスト」シーズン1の1話をご覧ください。
全米で人気のある理由も納得です。
その他おすすめの海外ドラマコンテンツは以下をご参照ください。
