写真撮影が苦手な方は必見です。
商売において写真をキレイに撮ることは非常に重要となります。
生活感が溢れすぎる写真もいかがなものでしょう。
当然、写真の良し悪しは売上にも直結します。
かといってプロにお願いするほど余裕もありません。
そこでおすすめなのが、撮影キットです。
撮影キットがあれば、綺麗に写真が撮れるでしょう。
おすすめの撮影キットをご紹介していきます。
ロアス 撮影ブース
Amazonランキングでかつて1位でした。
お手頃な価格で購入できます。
幅51cmの大型タイプです。
バックスクリーンはブルーとグレーのリバーシブルタイプでさらに光が反射しにくくなっています。
しかし別途照明が必要です。

なお、Amazonではこちらの照明が一緒に購入されています。
こちらも合わせて一緒に購入したいところです。
ライト付きミニスタジオ「Studio N 簡易撮影ボックス foldio 2」
素人からしたらどのようなライトを買うべきかわかりません。
そんな方はもうちょっと奮発して、こちらを購入しましょう。
LEDランプが付属しています。
さらにバックスクリーンも4カラーと豊富です。

またiPhone専用のカメラアプリを使えば、より美しい写真を撮ることができます。
なおこちらの商品はクラウドファンディング発の商品です。
<参照:スマホでここまで?10秒で組み立てられるポータブル写真スタジオ『Foldio2』>
1辺が38.1cmの立方体なので簡易撮影キットの中では中型といったところでしょう。
本格的な撮影キット「フォトラ」
他にはこんな本格的な簡易撮影キットがあります。
foldio2と違うところは的確に光を調節できる点です。
foldio2は光量しか調節できないのに対し、フォトラはそれだけでなく角度まで的確に調節することができます。
また撮影ブースも箱型ではなく、780×530(mm)の台紙を利用しているので、様々な被写体に応用できるでしょう。
しかし価格の割高感が否めません。
台もダンボールっぽい材質です。
それでも光の角度にどうしてもこだわりたいというのなら、「フォトラ」にするといいでしょう。
お手軽さや価格を踏まえると、foldio2がおすすめです。